こんにちは。ちゆりです。
今回はソフトの紹介です。
「EaseUS Data Recovery Wizard」っていうデータ復旧フリーソフトを最近知ったので、使ってみた。
使い方もろもろ使用感についてレビューしておこうと思う。
...というのも僕は何度もデータをぶっ飛ばしたことがあるので、そろそろデータを飛ばした際の対策案を練っておかねばと思っていたところだ。
「EaseUS Data Recovery Wizard」はこちらから入手
https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-free.html
(ダウンロード&インストール方法は今回は割愛で良い??
さすがに書かなくてもできるよね!!??)
ちなみに、Windows版もMac版にも対応しています。今回はWindows版で使用してみたので紹介。(Mac版も使用方法については同じです)
ソフトは無料版で試してます。(果たして無料版でどこまでできるのだろうか...)
ファイル復旧
では、さっそくファイル復旧をやってみましょう。
データを誤って消去してしまったとしても、大体はゴミ箱に入るので復旧は可能です。
これはあくまで、ゴミ箱に残っていたとき..の話。
ゴミ箱に残っていないデータは?どうやって復旧するの?果たしてこのソフトで解決できるのかな。やってみます。
実際に大事なデータを用意しました。このデータを削除しておきます。もちろんゴミ箱からも削除しておきます。
これで準備完了。大事なデータは素人には復旧できないデータとなりました。
操作方法は非常に簡単。操作が分かりやすいのも助かりますね。
復元を開始する場所を選ぶだけ
今回はデスクトップでファイルを削除したのでデスクトップを選択しました。
(C:ドライブを選択しても良いのですが、必要ないファイルまでスキャンをし時間が余計にかかってしまうので、どこのファイルを削除したのか特定できる場合は極力指定してあげると早くなります。)
いつのどこのファイルか分からない場合はC:ドライブ選択でOK!!
すると、スキャンが始まります。まぁ時間がかかりますが、コーヒーでも飲みながら気長に待ちましょう。
スキャンが完了すると、PC内には存在しなくなっていた「削除されたファイル」というのが出現しました。
この中から目的のファイルを探します。
..ありました。削除したファイル一式が見つかりました。
右下のリカバリーを選択してデータを復旧します。
(...にしてもシステムファイルが非常に多いですね。知らず知らずのうちにPCが裏側で削除しているファイルとかも見つけてくれてます。すごい。)
データを復旧する際は、元のドライブに保存すると、データが上書きされ永久に失われる可能性があるのでUSBメモリなどに復旧ファイルを退避させるのが良さそうです。
以上がデータ復旧までの流れになります。
なんと、ボタン3.4回押すだけでデータ復旧できます。簡単に使いやすいのが魅力的ですね。
USBメモリ復旧
「EaseUS Data Recovery Wizard」はなんと、PCのみのデータ復旧ソフトではなかった!!
実は、USBメモリのデータ復元もできるのです。(僕的にはこっちの方がありがたい。)
今回はすこしイジワルに攻めます。USBのフォーマットをしてみました。データをただ単に消去するのではなくフォーマットで初期化しました。
データ復旧の操作方法は通常のPCデータ復旧時と同じです。
復元を開始する場所からD:ドライブを選ぶだけ。(ドライブ名は各々環境で変わる可能性があるので、適切なドライブを選択します。)
あとは、スキャンが完了するのを気長に待ちながら、削除されたファイル一式が見つかるのを祈りましょう。
スキャン完了後はリカバリーを選択してUSBメモリのデータを復旧しましょう。
(..なななんと、大学院時代に扱ってた研究データの残骸なんかも検出されました。3.4年前のデータまで見つけてくれるなんて..すごい。)
SDカード復旧
「EaseUS Data Recovery Wizard」はまだまだやれます。PCのデータ復旧、USBのデータ復旧。
それだけではないのです。SDカードのデータ復旧だってしっかりやれます。(まぁUSBメモリができるのだから、SDカードもできるだろうな..とは思っていましたが..。でもすごい!これはカメラマンとかにも喜ばれるソフトですね。)
今回もSDカードのフォーマットをしてデータを削除してみました。
データ復旧の操作方法は通常のPCデータ復旧時と同じです。
復元を開始する場所からD:ドライブを選ぶだけ。(ドライブ名は各々環境で変わる可能性があるので、適切なドライブを選択します。)
あとは、スキャンが完了するのを気長に待ちながら、削除されたファイル一式が見つかるのを祈りましょう。
スキャン完了後はリカバリーを選択してSDカードのデータを復旧しましょう。
無料版と有料版の違い
今回使用レビューをしたのは無料版。
無料版でここまでできるなら文句はいらないです。
じゃ、有料版にすれば一体どんなことまでできるの!?無料版と有料版でできることは以下のようになっています。
Free(無料版)
- 最大2GBまでデータを復元
- 削除・フォーマットした、アクセスできないデータを復元
- 削除・非表示・紛失したり、Rawになってしまったりしたパーティションからファイルを復元
Pro(8900円~)
- 復元できるデータ量の制限なし
- 削除・フォーマットした、アクセスできないデータを復元
- 削除・非表示・紛失したり、Rawになってしまったりしたパーティションからファイルを復元
- 年中無休のテクニカルサポート
- 期間中に無料アップグレード
- 1PC用のライセンス
Tech(35580円~)
- 復元できるデータ量の制限なし
- 削除・フォーマットした、アクセスできないデータを復元
- 削除・非表示・紛失したり、Rawになってしまったりしたパーティションからファイルを復元
- 年中無休のテクニカルサポート
- 期間中に無料アップグレード
- 無制限に利用可能なライセンス
- 商用利用可能
さらに、充実した機能が欲しい方は有料版も検討してみてはどうだろうか。
EaseUS Data Recovery Wizardの使用感
EaseUS Data Recovery Wizardのこんなとこが良かった!!!
- WindowsにもMacにも対応している
今回のレビューはWindows版で行ったのだが、実はMac版にも対応している。
フリーソフトというと、Windowsでしか使えないことも少なくないが、このソフトはMacでも利用できる。
(僕は、普段Mac使いなので非常にありがたかった。)
- 操作方法がわかりやすく直感的に扱える
僕はソフトのUI(見た目)の良さと操作感を重視します。このソフトはシンプルなUIで直感的に扱えるので良かった。
(使い方を調べなくても簡単に扱えます。...ということは僕のこの使い方をまとめた記事は必要ない??そんなことは言わずに...ちゃんとレビューしたので見ていってください。)
- どんなデータでもほぼ復旧できる
97.3%の復旧率を誇るデータ復旧ソフトはやっぱりすごかった。
3.4年前の消去データもしっかり見つけてくれました。
ファイル復元はもちろんUSBデータ復元、SDカード復元まで行えます。
ちなみに復旧可能データ(拡張子)はこんなに対応しています。
- 過去スキャンデータがあれば、次回からのデータスキャンが早くなる
最初にこのソフトを使ってみて感じたのは、「スキャンに時間がかかりすぎ!!」だった。
ですが、1度気長に待ちスキャンを完了させ、スキャンデータを保存させると次回からは、過去のスキャンデータから読み込むことでより早く復元ファイルを見つけることができるのです。これは非常に助かる。
使ってみたい方はぜひ、こちらのページから早速ダウンロードしておきましょう。
余談ですが..
僕のWindowsPCは中古なのですが、このソフトでスキャンをしたら過去の持ち主のデータまで検出されました。
(料理の写真がいっぱい出てきましたww。きっと食べ物がお好きな方なのね。)
こんなデータまで検出できるので、驚きでした。
逆に言えば、削除したつもりのデータもEaseUS Data Recovery Wizardを使えば復元できるので、PCを譲渡する場合などは、データの消去は慎重にしっかりしないといけないですね..。と勉強になった。
しかし、データの削除はもちろん、フォーマットをしたって復旧できてしまう。二次フォーマットまで行う必要があるかもしれませんね。
以上。EaseUS Data Recovery Wizardを使ってみたので紹介してみました。
ばいちゃ。
コメント