プログラミング– tag –
-
C言語
atomでC言語を書く際の#if0コメントアウト設定
普段C言語をコーディングすることが多い。お気に入りのテキストエディターはatomなのだが、#if0, #else, #endifなどのプリプロセッサを用いた時にキレイにコメントアウ... -
Tensorflow
pythonで画像認識AIをサクッと使ってみる
今回は画像認識AIのお話。 AIってどんなものか簡単に使ってみたい。でも難しいんでしょう?画像認識というものをやってみたい。AIに機械学習なんてさせてる時間はない。... -
Tkinter
【python】tkinterでgridとpackとplaceを混在で扱いたい場合
pythonでGUIを使って軽くアプリを作りたいなと思いtkinterを使ってみた。初めてなので慣れずに使っているとよく分からんエラーで怒られた。 _tkinter.TclError: cannot ... -
shell
僕がやってるbashの書き方まとめ
どの言語よりも実はbashを書くのが得意かもしれない僕が、普段やっているbashの書き方をまとめておきます。備忘録兼bash使いのみなさんへの共有メモとしてこの記事を書... -
Linux/unix
udevルールのACTIONにワイルドカードは使えない!?
Linuxではおなじみのudevルール。 USBが挿入された時にプログラムを実行、逆に抜去された時にプログラムを実行したい。なときにはudevルールを記述すればよいのですが、... -
RaspberryPi
RaspberryPiが有線LANで直接PCに繋がらない時に試したこと
最近どう?RaspberryPiやってる? 今回はRaspberryPiに有線接続しようとした時にハマったお話。 やりたいことはラズパイとPCを有線ケーブルで直接繋いでssh接続がしたい... -
競馬分析
競馬データ分析のためのpythonスクレイピング
ちゆりです。競馬の予想をするにあたって参考にするのはやっぱり過去のデータですよね。ということで、今回は競馬データ分析のためのデータをプログラミングで簡単に収... -
Flask
【Flask】flask-adminの使い方とデータベース管理画面(ダッシュボード)の実装
DjangoやFlaskで開発をしている方へDjangoには管理画面があってFlaskには管理画面がないと思っていませんか? 管理画面はデータベースの可視化や編集が手軽にできて非常... -
Django
Djangoのマイグレーションができない!?原因はvirtualenv(仮想環境)だったお話
今回はDjangoのマイグレーションのお話。Djangoでデータベースを扱う際には必ず通る機能ですね。(僕もいまいち深く理解できていませんが...ふはは)なんとなーく、マイグ... -
Flask
【Flask】flask-loginの使い方とログイン機能の実装
こんにちは。ちゆりです。 今回はFlaskでログイン機能の実装をしてみます。ログイン機能はどのシステムでも取り入れられている定番の機能なので、サクッとかんたんに分...